〈可愛いけどプロ仕様〉を掲げ、在籍人数は200名以上を誇るケイプロモーション!
学生~社会人まで、幅広い年代層が在籍しております。
華やかで楽しく、知識も身につくイベントコンパニオンのお仕事ですが、働くことに大変なことってつきものですよね…。
実際どんなことが大変に感じるのかまとめました!
 

 

現場が変わる

 
稼働場所は案件によって毎回変わります。
よくある例として「東京ビッグサイトだと思っていたら幕張メッセだった」「駅から現場が分からず道に迷ってしまった」などのトラブルが多いです。
初めて行く現場であれば、遅延・迷子を想定して、時間に余裕を持って行動しましょう。
 

足の痛み

 
展示会やキャンペーンは基本的に立ち仕事が多く、想像以上の体力と忍耐力が必要となります。
またコスチュームを着用した案件となるとヒールのことが多いため、連日勤務していると足が痛くなってしまうことも…。
履きなれた靴を着用したり、靴擦れ対策グッズを持参したりと、トラブルにも対応できるようにしておきましょう。
 

コミュニケーション

 
イベントコンパニオンはクライアントとなる企業の一員としてお仕事します。
そして積極的にお声がけをしなくてはいけません。
コミュニケーションが取れないとお仕事にはならない為、1日通してお声がけをするポテンシャルが必要です。
 
 

 
 

まとめ

どんなお仕事にも頑張りどころはあると思います。
イベントコンパニオンの頑張りどころを知ったうえで、是非私たちと一緒に働けると嬉しいです♪
詳しく聞きたい方、興味がある方、是非お問い合わせフォームよりお待ちしております。