ケイプロモーションにはイベントコンパニオンが200名以上在籍しています。
9割が未経験から始めており、学業や他仕事とのスケジュールを上手く調整し働いてます。
未経験だから不安…という方も安心ください★初勤務の前に必ず研修を行っております!
そしてありがたいことにリピート率は驚異の97%!!
では実際に現場で働くときに意識するポイントを簡単にまとめてみたのでご紹介します。
ポイント①企業の一員になる
イベントコンパニオンはクライアントとなる企業の一員としてお仕事します。
来場者からすれば、どの人が社員でどの人がアルバイトなのか見分ける事は出来ません。
そのため、来場者と一番距離が近くなるイベントコンパニオンは、自分の印象がそのまま企業の印象につながっていきます。
表情や声のトーンはもちろん、商品の見せ方にも気を配りながら声掛けをしましょう。
ポイント②自分自身のプロデュース
イベントコンパニオンの仕事は、現場での様子ももちろんですが、準備の段階から始まっています。
自らをプロデュースするつもりで企業に合わせたメイクやヘアを行い、マナー・礼儀も徹底していきましょう。
そうすることで次回の指名に繋げる事ができ、実力面・給与面ともにスキルアップ出来ます。
ポイント③商品の知識を身につける
ある程度の商品知識を身につけておくと、クライアントから好印象を持たれます!
どんな会社かだけでも調べておくとベストです。
お客様とコミュニケーションラリーが出来るように、商品の説明は良く聞きましょう。
会話ができると、企業⇔自分⇔お客様の信頼関係が築け、誓約に一歩繋げる事が出来ます。