暖かい日が続くようになり、過ごしやすい季節になりましたね!
4月からスタートした新生活にも慣れてきたのではないでしょうか。
今回のコラムでは、新しくアルバイトを始める方・新しい職場で心機一転頑張る方に、基礎となる「アルバイトの心得」についてまとめたいと思います!
 

 

①責任感を持つこと

 
任された仕事には、自分なりの責任を持って取り組む姿勢が求められます。たとえ短時間の仕事でも「お金をもらう」ということはプロ意識が必要です。
アルバイトだから…と手を抜かず、誠心誠意をもって働きましょう。
 

②報・連・相を大事にする

 
報告、連絡、相談をきちんとすることで信頼が生まれます。
必要なときには報告や相談をすることでトラブルを防げます。自分だけで判断せず、周りを頼りましょう。
 

③礼儀を大切にする

 
挨拶は基本の礼儀です。慣れてきても必ずしましょう。
また教えてもらう姿勢を忘れず、ミスをしたら素直に認めて改善していきましょう。
 

④感謝と笑顔

 
笑顔は接客業に限らず、職場の空気を良くします。
「ありがとう」「おつかれさま」が自然に言えると良いでしょう。
 

 
 

まとめ

アルバイトは「社会に出る第一歩」であることが多く、今後の自分の働き方の土台になります。
いい習慣を早いうちに身につけると、将来どんな仕事をしても役に立ちます。
今の自分を変えたい方・新しいことにチャレンジしたい方、ケイプロモーションは初心者から活躍しているコンパニオンが多数在籍しています!
詳しく聞きたい方、興味がある方、是非お問い合わせフォームよりお待ちしております。